アプリで広告非表示を体験しよう

きれいに美味しく、チアシードポン酢和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食いしん坊Qちゃん
じゅんさいやタピオカチックなチアシード。ポン酢と合わせたら和風ドレッシング。
豆腐などにもあいますよ~。

材料(2人分)

チアシード
大さじ1
甘目のポン酢
大さじ2程度
茹でたほうれん草
1/2束分
(味が薄ければ)白だし
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チアシードを10倍の常温の水にいれて戻す。10~15分程度出戻るが、途中かき混ぜてだまにならないように。
  2. 2
    水気が多い場合は水気をざるで切って、ポン酢を味を見ながら混ぜる。酸っぱめの物より甘目が合うと思います。味が薄ければ少し白だしや粉末のだしを追加して。
  3. 3
    茹でたほうれん草にかけたらできあがり。
    簡単!

おいしくなるコツ

チアシードをしっかりもどしておき、先によくポン酢と混ぜておくこと。

きっかけ

チアシードの見かけがじゅんさいやタピオカみたいだったので、ポン酢やだしとも合いそうだなぁと思って混ぜたら美味しかった!

公開日:2016/01/07

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材その他の野菜ほうれん草
料理名
チアシードポン酢和え

このレシピを作ったユーザ

食いしん坊Qちゃん 2005.12楽天でブログ開始。今ではほとんどアップしていませんがやめてはおりません(笑) ブログに掲載していたレシピも順次あげられたらな、と思いつつその時はまったレシピなどをあげています^^;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする