アプリで広告非表示を体験しよう

しんじょう瓜いなり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
skip right
清涼感ある梅干いなり

材料(3人分)

お米
2合
水(2合線)
261g
35ml
砂糖
小匙1
胡麻
大匙1,5
37,6g
しんじょう
46,8g
ゴーヤ
19,1g
しめじ
30,6g
38,1ml
醤油
32,7ml
味醂
80ml
醤油
65ml
油揚げ
1袋
梅干
1,5個
冷凍枝豆
36,8g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米2合、水でとぎ2号線まで水入れ炊飯
  2. 2
    フライパンに解凍枝豆、しめじ、瓜15cm角切り、
    しんじょう46,8g、ゴーヤ19,1gと酒38.1mlと醤油32,7ml入れ中火で3分火を通す
  3. 3
    フライパン弱火で0,5分
  4. 4
    1,5分強火で味を整える
  5. 5
    蒸気調整ご飯に4野菜としんじょうと酢35mlと砂糖小匙1と胡麻大匙1,5で味を整え酢飯完成
  6. 6
    油揚げ1袋を0,5等分後、味醂80mlと醤油65mlで油揚げを煮る
  7. 7
    酢飯65~70gを油揚げに入れ梅干契りご飯に乗せる
  8. 8
    お皿にいなりを乗せ完成

おいしくなるコツ

舞茸煮を乗せる

きっかけ

野菜しんじょういなり新発見

公開日:2012/08/23

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
油揚げ 枝豆 しんじょう
料理名
しんじょう瓜いなり

このレシピを作ったユーザ

skip right 朝 昼 晩 の 食事と 水分補給の生活です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする