アプリで広告非表示を体験しよう

ごま鶏焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ytkproject
ゴマと醤油の風味が香ばしい!ゴマ鶏丼として食べるのもお勧めです!!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏胸肉
2枚
白ごま
大さじ2
料理酒
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    料理酒・みりん・醤油を合わせてタレを作ります。
  2. 2
    鶏肉は食べやすい大きさにカットし、30分ほど1のタレに漬け込みます。
  3. 3
    フライパンに油を熱し、鶏肉の表面がきつね色になるまで中火で焼きます。
  4. 4
    焼き色がついたら弱火にし、蓋をして中まで火を通します。
  5. 5
    火が通ったら塩こしょうをし、最後にタレとゴマを入れて良く絡めながら焼いて出来上がり。

おいしくなるコツ

タレに漬け込むことで味が鶏肉の中まで染みこんでおいしくなります。

きっかけ

醤油とゴマでおいしく焼き上げました

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉照り焼きチキン
関連キーワード
鶏肉 チキン ゴマ 照り焼きチキン
料理名
照り焼きチキン

このレシピを作ったユーザ

ytkproject 週末手軽に作れるケーキやおかずを作っています。 使用HBはパナソニック(ナショナル)のSD-BT113です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする