アプリで広告非表示を体験しよう

さば缶と小ねぎのパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
白だしで、いいお味のパスタになります♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

さば缶
さばのひとかたまり
パスタ
80〜100g
たまねぎ
1/4個
小ねぎ
3本
塩胡椒
少々
白だし
大さじ1/2〜1
しょうゆ
ひとまわし
鰹節
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小ねぎを、大きめの小口切りにする。
  2. 2
    パスタを茹でる。

    →規定の時間より1〜2分短めに茹でてください。
    (あとで炒めるため)

    →1人分100gだと少し多いなと思うかたは、減らしてください^_^

    水分をきる。
  3. 3
    〜茹でながら〜

    たまねぎをくし切りに切る。

    フライパンに油を熱し、たまねぎを炒める。
  4. 4
    たまねぎがしんなりしてきたら、
    さば缶のかたまりを入れて、ほぐして、サッと炒める。

    茹で上がったパスタを加えて炒め合わせる。

    軽く塩胡椒する。

    小ねぎの小口切りを加える。
  5. 5
    白だしを回しかけて、混ぜ合わせる。

    醤油を回しかけて、混ぜ合わせる。

    (量は適当なので)味見をして、濃さをととのえる。
  6. 6
    お皿に盛りつけて、
    鰹節をかける。

きっかけ

さば缶の使いかけが残っていたので、自分用にパスタを作りました。

公開日:2023/07/29

関連情報

カテゴリ
さば缶和風パスタ昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/20 23:46
家族がさば缶苦手であまり買わないので、ツナ缶で作りました(^^;) 和風の味付けのパスタ美味しかったです(*^-^*)
はじゃじゃ
ツナもおいしそうですね♪サバ缶、うちの家族も味がニガテと言ってあまり食べないです。私はすきなんだけどなー。レポありがとうございます(^o^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする