お弁当卵焼きのマンネリ解決!揚げたま レシピ・作り方

お弁当卵焼きのマンネリ解決!揚げたま
  • 5分以内
  • 100円以下
ぺるく〜ろ
ぺるく〜ろ
うす揚げの中に卵液を流し込み、チンして作るボリュームたまご焼きです。レンジでたまご焼きをつくるのでフライパンが汚れません。

材料(1人分)

  • うすあげ 1枚
  • 2個
  • 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1 うすあげは端を切り落とす。
    袋状になるようにあげを開いていく。
    開けたところからくるくると外側に丸めていくと奥の方が開きやすいです。
  2. 2 あげをさっと湯どうしして、表面の油を流す。
    手で水気を絞っておく。

    (油が気にならない方は湯どうしなしで大丈夫です)
  3. 3 卵を割る。
    爪楊枝で黄身の表面の薄膜にまんべんなく穴を開ける。その後麺つゆ、砂糖を加えよく混ぜる。
    (黄身の膜に穴を開ける事と、よく混ぜる事でレンジでの調理しても卵は爆発しません)
  4. 4 卵液をあげに流し込み、お皿のヘリに流し込んだ口を少し立ち上げるかんじにして置く。
    卵液流出を防止してます。
  5. 5 レンジで2分30秒チンする。
    揚げの中の卵液が完全に固まったらオッケーです。
    お好みの大きさに切り分けてください。

きっかけ

マンネリ解消

おいしくなるコツ

卵液の味付けを少し濃いめにすることで、揚げの味付けもしています。

  • レシピID:1140057730
  • 公開日:2023/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 ちくわお弁当 卵焼き目玉焼きオムレツ
関連キーワード
卵焼き たまごやき お弁当おかず きつね
料理名
たまご焼き
ぺるく〜ろ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る