アプリで広告非表示を体験しよう

きんぴらごぼう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
作りおきやお弁当にも♪
みんながつくった数 18

材料(3人分)

ごぼう
1本
にんじん
1/3本
❀酒
小さじ1
❀砂糖
小さじ1
❀みりん
小さじ1
❀醤油
小さじ3
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ❀をあわせて混ぜておく。
  2. 2
    にんじんは、千切りにする。
  3. 3
    ごぼうは皮を包丁の背でこそげ取り、
    ごぼうを斜め切りにして端から細く切り、千切りにする。
    水に少しの間、ひたしてアクを取る(写真)。

    水分をきる。
  4. 4
    大きめのフライパンにごま油を熱し、水分を切ったごぼうを入れて、サッと炒める。
    にんじんも加えて、炒めあわせる。
  5. 5
    しんなりしてきたら、
    ①をもう一度混ぜてから回しかけて、さらに炒める。
     
    ①の水分がなくなって、ごほうに味がなじんでいたらできあがり♪

おいしくなるコツ

○お皿に盛りつけてから、ごまを少しかけるのもヘルシーでおいしいです。 ○ごぼうとにんじんの千切りの細さをそろえるときれいです。 (千切り、上手になりたい←‥‥ひとりごと(^_^;)

きっかけ

運動会のお弁当のおかずに作りおき。

公開日:2022/10/01

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼう運動会のお弁当お弁当 おかず 野菜お弁当のおかず全般ごぼう
料理名
きんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 13 件)

2023/12/01 16:49
おとさん♫明日、子供の試合なので、お弁当用にきんぴらごぼうを作り置きにしました☘️にんじんが苦手なので入れなかったです(泣)明日も寒くなるかな~(;_・)
とらねこのぱせり
きんぴら、お弁当にいいですよね作ってくださりありがとうございます♪
2023/11/20 22:19
きんぴらごぼうホッとする美味しさですね♪ ご馳走様でした(*^-^*)
はじゃじゃ
ごぼうも人参も細くそろってて尊敬♪素敵なレポいつもありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする