アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
njr
下ごしらえの時間を除けば。パパッと仕上がります。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

ブリ切り身
3枚
小さじ1〜1.5
小麦粉
大さじ1
サラダ油
小さじ2〜大さじ1
☆醤油
大さじ1.5
☆酒
大さじ1.5
☆みりん
大さじ1.5
☆砂糖
大さじ1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりの両面に塩をふりかけ、30分くらい置く
  2. 2
    30分経ったらブリの表面を水でさっと洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
    表面に小麦粉をふるう。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、2 のブリを皮目→身の順で両面焼く。
    皮目は、フライパンの側面に立てかけながら焼くと焼きやすい。
    ※中まで火が通らなくても焼き目がつけばOK
  4. 4
    焼き目が付いたら、フライパンが熱くなっているので一旦火を消して、☆の調味料を加える。
    再度火をつけて、時々ブリを返しながら、タレを煮詰め絡める。
  5. 5
    余熱でも少し煮詰まるので、ほんの気持ち早いかなというところで、出来上がり。

おいしくなるコツ

焼き目をつけてからタレを絡めることで、ふっくら仕上がります。

きっかけ

わが家のブリ照りです

公開日:2021/11/03

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

njr 作って美味しかったレシピの覚書に利用してます

つくったよレポート( 2 件)

2021/11/17 17:00
美味しかったです♪
りゅーくはな
レポートありがとうございます!
2021/11/06 14:17
おいしかったです♪
tommeg1202
レポートありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする