アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ときのこのみぞれ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
njr
みぞれ煮にすると、満足感がアップします

材料(2〜3人分)

鶏モモ
1枚 300g
お好みのきのこ
80g〜90g
大根おろし
5〜7cm分
小口ネギ
お好みで
塩こしょう
少々
片栗粉
大さじ1
大さじ1
100cc
ほんだし
小さじ1/3
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ2
大さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根おろしをすりおろし、ざるにあげて余分な水分を切る

    きのこは、今回はしめじ、椎茸、えのきを使用。石突をとって小房にして冷凍ストックしているものを使いました。
  2. 2
    鶏もも肉を一口大にカットする。唐揚げ用ならそのまま使用。
    塩こしょうをし、出てきた水分を拭いておく。
    焼く直前にポリ袋で片栗粉をまぶす。
  3. 3
    フライパンに油をしき、鶏モモを焼いていく。両面にこんがり焼き色が付けば、中まで火が通らなくてもOK
  4. 4
    キノコを入れる。
    軽く炒める
  5. 5
    調味料を入れ、5分ほど煮る。

    フライパンが熱くなっているので、水から入れる。醤油、みりん、酢、さとう、ほんだしも加える。
  6. 6
    煮汁が少なくなってきたら、大根おろしを加えて全体を混ぜ、ひとにたちさせる。
    小ネギを振って出来上がり

おいしくなるコツ

鶏モモの表面を焼いてから煮ることで、柔らかくジューシーに仕上がります

きっかけ

ダイエットに。大根おろしで満腹感UP

公開日:2021/09/09

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

njr 作って美味しかったレシピの覚書に利用してます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする