アプリで広告非表示を体験しよう

ふきのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
桜農園
箸休めに!お弁当のおかずにも!!

材料(4人分)

ふき
10本
サラダ油
大さじ2
鷹の爪
1本
20cc
砂糖
小さじ1
醤油
40cc
味の素
少々
ごま
適量
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ふきをバットに入れ熱湯をかける(皮がむきやすくなるため)。皮をむいたら水につける(あくを抜く)。
  2. 2
    ふきを5センチ幅に切る。
    鍋に水500ccとふきを入れ火にかけ、15~20分湯がく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れ火にかけ、ふきを2~3分炒めたら、酒、砂糖、鷹の爪、醤油、味の素を入れ、さらに2~3分炒める。
  4. 4
    火を消す直前にごま油とゴマを入れ混ぜ合わせれば出来上がり。

おいしくなるコツ

ごまをたくさんかける。

きっかけ

ふきをいただいたため。

公開日:2021/06/22

関連情報

カテゴリ
ふき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする