いわしの蒲焼きでうまき レシピ・作り方

いわしの蒲焼きでうまき
  • 5分以内
  • 300円前後
れんど
れんど
蒲焼き缶で簡単うまき風の卵焼き

材料(2人分)

  • 2個
  • いわしの蒲焼き缶 1/2缶
  • ☆みりん 少々
  • ☆コショウ 少々

作り方

  1. 1 カップに卵、☆の調味料を入れて混ぜます
    いわしの蒲焼き缶を開けて身をほぐします
  2. 2 耐熱容器にラップして中に1の卵液を半分入れその上にいわしのほぐし身を具材のように入れて、残りの卵液で覆います
  3. 3 2の容器を軽くラップで覆って1分半レンチンして蒸らします
  4. 4 全体が固まるまで容器の位置や向きを変えながら、3のレンチンを1,2回繰り返します
  5. 5 全体が固まったら、熱いうちにラップの上から形を整えて冷まして出来上がりです
    お好みにカットしていただきます

きっかけ

うなぎは高いので、いわしの蒲焼き缶でうまき風の具材入り卵焼きをつくる

おいしくなるコツ

いわしの蒲焼き缶のタレを具材に纏わせて入れると美味しいです 味が濃いので入れ過ぎに注意します その他の味付けはお好みでアレンジ可 山椒があればより良い風味が出せます

  • レシピID:1140047362
  • 公開日:2020/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き300円前後の節約料理
関連キーワード
秋刀魚の蒲焼き缶 鰮の蒲焼き缶 コショウ
料理名
蒲焼き缶でうまき風の卵焼き
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る