アプリで広告非表示を体験しよう

白菜のオイスターソース炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わんなん
長〜く白菜を切るのがポイントです

材料(2人分)

白菜
1/8株
にんにく
3かけ
大匙3
大匙2
小匙1/2
オイスターソース
大匙2
片栗粉
大匙1
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を長さ1/2にして、3cm幅くらいに切っていく
  2. 2
    にんにくをスライスする。片栗粉を水で溶いておく
  3. 3
    中華鍋に油を入れて熱し、にんにくを入れて香りを出す
  4. 4
    白菜の芯の部分を先に炒めていく
  5. 5
    芯がしんなりしてきたら、葉の部分を入れて炒め、塩を入れる
  6. 6
    葉もしんなりしてきたら、酢とオイスターソースを入れて、水溶き片栗粉を回し入れ、さっと炒める
  7. 7
    お皿に盛って完成

おいしくなるコツ

酢が隠し味です。酢を入れたら、酢が飛ばないようにサッと炒めます

きっかけ

中国では娃娃菜(お人形さんのような白菜)と呼ばれる、手のひらサイズの白菜で作る料理です。日本では手に入らないので、日本の普通の白菜で作ってみました。

公開日:2020/11/22

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理簡単夕食100円以下の節約料理白菜
関連キーワード
白菜 オイスターソース 中華 炒め物
料理名
白菜のオイスターソース炒め

このレシピを作ったユーザ

わんなん 夫と黒猫の3人(?)暮らし。アジア料理、節約料理が好きな主婦です。 つい使ってしまうんですが、極力、化学調味料を使わないように奮闘中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする