アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の白和え♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rrrad_mary
クリーミーな白和えが簡単に作れます♪副菜やおつまみに!

材料(2人分)

豆腐
半丁
ほうれん草
半把
にんじん
4センチ
すりごま
大さじ1.5
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をキッチンペーパーでくるんで数分置いて水切りをします。
    キッチンペーパーがレンジ可能なものなら、くるんだ状態でラップをせずに30秒ほど温めると早いです!
  2. 2
    ほうれん草は水洗いし、濡れたままラップでくるみ1分半ほどチン!ボウルで水にさらし冷やします。熱いので注意!
  3. 3
    にんじんは細切りにし耐熱容器に入れ、ラップをして2分ほどチン!
  4. 4
    粗熱が取れた豆腐をホイッパーでよく混ぜます。
    ある程度なめらかになったら野菜の水分をよく絞ってから入れます。水分が多いと水っぽくなってしまうので注意してください。
  5. 5
    豆腐と具材を菜箸で軽く和え、すりごまと調味料を入れて味を調えて完成です!
    味が薄ければ醤油と砂糖で調整してください♪

おいしくなるコツ

野菜はしめじなどお好みのものでアレンジしても美味しく作れますが、水分はよく切ってください。お好みで少し顆粒だしを入れても美味しいです♪ おつまみにするなら濃いめの味付けがオススメです♪

きっかけ

定食屋さんの小鉢が大好きなので♪

公開日:2020/05/25

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐絹ごし豆腐白和えほうれん草の胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする