アプリで広告非表示を体験しよう

ノンオイル&少なめ調味料で酢豚風♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dama_espresso
中華メニューをあっさり食べたい時に!

材料(2~3人分)

豚肉(こま切れ・薄切りなど)
200g
にんじん
1/2本
茄子
1本
ピーマン
1個
れんこん
4~5cm
たまねぎ
1/2個
椎茸
2枚
★ケチャップ
大さじ2
★醤油
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★酢
小さじ1
★酒
大さじ2
★顆粒鶏ガラスープのもと
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は、一口大に切って塩をふり、片栗粉(分量外)をまぶす。
  2. 2
    野菜は、それぞれ食べやすい大きさに切る。
    にんじんはラップにくるみ、1分半ほどレンジにかけておく。
  3. 3
    フライパンを熱し、①の豚肉を炒め、色が変わったら皿に取り出す。
  4. 4
    肉を取り出したフライパンに野菜を入れて炒め、火が通ったら肉を戻して★の調味料を入れ、とろみがつくまで炒めて完成。

おいしくなるコツ

豚肉から出る脂で野菜を炒めます。お好みでにんにくを加えても◎

きっかけ

あっさり中華の夕食メニューです。

公開日:2014/01/26

関連情報

カテゴリ
酢豚にんじんなす全般

このレシピを作ったユーザ

dama_espresso 10歳娘と8歳&6歳&4歳息子の育児中♪ 長男が乳製品アレルギーなので、代替レシピを試行錯誤してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする