野菜も食べよう♪我が家の“もやしエッグ” レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyu71174
朝食に いかがでしょう(*^_^*)
ごはん・パン どちらにも合いますよ☆

材料(4人分)

もやし
1袋
ピーマン
1個
魚肉ソーセージ
1本
4個
○塩
適量
○コショウ
少々
醤油
適量

作り方

  1. 1
    もやしは洗ってザルで水をきり、ピーマン・魚肉ソーセージも細切りにしておきます。
  2. 2
    フライパンに油を入れて熱し、【1】を炒めて塩・コショウする。4ヶ所に少しくぼみを作って、そこへ卵を割り入れます。
  3. 3
    ふたをして弱火で5分くらい、卵の白身に火が入ったら出来上がり。お好みで、醤油をかけていただきます。

おいしくなるコツ

黄身はトロッっと半熟の方が美味しいと思います♪

きっかけ

時間のない朝に、フライパン1つで野菜もとれる一品を☆

公開日:2013/12/10

関連情報

カテゴリ
目玉焼きもやし朝食の献立(朝ごはん)
関連キーワード
もやし 朝食 魚肉ソーセージ
料理名
もやしエッグ

このレシピを作ったユーザ

miyu71174 食べ盛りの息子2人と、いつまでも食べ盛りの旦那の胃袋を満たすため(笑)、「安い材料で・ボリュームがあって・美味しい」を目標に日々奮闘中☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする