アプリで広告非表示を体験しよう

トマトソースで肉無し夏野菜カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
トマトソースでカレーが出来るなんて、嬉しいですね。しかも低カロリーでヘルシーです。

材料(3〜5人分)

ミニトマト
6個
ピーマン
3個
茄子
1本
トマトパック
1箱
ご飯
3膳
カレールー
6個
還元水
800cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらを使いました。
  2. 2
    茄子は、へたを取り、半分に切りみかずきのように切ります。

    ピーマンは、縦に切り、種を取り除きます。

    ミニトマトは、半分に切る。
  3. 3
    鍋に2と3の具材を入れて、水を入れ煮ます。
    具材が煮えたら、カレールを最初に3個入れて、味を取りながら、後の3個入れて良く混ぜます。
  4. 4
    3のカレールが溶けたら、1を入れてかき混ぜたら、味見して、お好みの味をにします。

    ご飯の横にカレーをかけて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

※ミニトマトの皮が気になるなら、湯煎で取り除いておいてください。 ※2の工程の時、サラダ油で炒めてみてもよいでしょう。

きっかけ

スーパーでトマトソースの試食販売にのせられちゃって、でも、美味しかったので買ってみた。自宅で簡単に出来て美味しかった。

公開日:2013/10/04

関連情報

カテゴリ
野菜カレー
料理名
肉無し夏野菜カレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする