リラックマもどき?くまいなり寿司 レシピ・作り方

リラックマもどき?くまいなり寿司
  • 約15分
  • 300円前後
ぴぐ
ぴぐ
お子様用にどうぞ!

材料(1人分)

  • 酢飯 茶碗3分の1(一握り)
  • いなり揚げ 1枚
  • 焼き海苔 3cm四方
  • 人参 輪切り2枚
  • スライスチーズ(鼻大) 1枚
  • マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1 酢飯はいなりずしの皮に合わせ通常サイズで握る。
  2. 2 いなり揚げに①の酢飯を入れ、口は下にし顔型につぶし気味でたてる。
  3. 3 焼き海苔で目×2枚、鼻×1枚を写真のようにカットする。
    人参は薄切りの上、耳×2枚に切る。
    水を少量振り、ラップに包みレンジで加熱し、火を通しておく。
  4. 4 スライスチーズで、鼻×2枚を作成。
    (爪楊枝を使うと簡単に切れます)
  5. 5 ②のいなりずしへ、少量のマヨネーズを糊代わりに付け、目、鼻、耳を写真のようにおいていく。

きっかけ

我が家の定番です

おいしくなるコツ

耳は人参の代わりにかまぼこや薄焼き卵などで代用しても^^

  • レシピID:1140014220
  • 公開日:2013/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
いなり
ぴぐ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る