アプリで広告非表示を体験しよう

第二段!ベーコン入り白味噌の打ち込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
鶏肉の代わりに、ベーコンを入れ白味噌(甘味噌)を入れたのでいつもとちょっと違う打ち込みうどんになりました。

材料(3〜5人分)

ごぼう
1/2本
人参
中1本
大根
5㎝
油揚げ
1枚
生うどん
300g
ベーコン
3枚
なめたけ
1袋
長ねぎ
2本
甘味噌
大さじ3
ほんだし
小さじ1
還元水
1000cc
里芋(冷凍していたもの)
3個
だし昆布
10cm長さ1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に出し昆布を入れ、沸騰したら、5分くらい煮てだし昆布を取り出しておく。
  2. 2
    ごぼうは、洗って、包丁の背で皮を剥いて、ささがきにし、水にいれアクをとります。

    里芋は、冷凍庫からだしておく。
  3. 3
    具材はこのように、切って置きます。
  4. 4
    シリコンスチーマーに硬い野菜だけ入れレンジで3分くらい回しておく。
  5. 5
    大きな鍋に 湯を沸かし沸騰したら うどんを湯がきます。表示どうり湯がいたら水洗いし ザルにあげておきます。
  6. 6
    1のだしの中に2と3と4を入れ沸騰したら先程の5のうどんを入れます。
    しゃもじに 甘味噌を入れときます。味が薄ければ ほんだしを入れて味取りをします。
  7. 7
    最後に太ネギを入れひとわかしします。

    出来上がりです。

おいしくなるコツ

うどんは具材と一緒に煮るのが 本当なのですが うどんからの塩分がすごく多いので 辛くなります。あまり気にならない方は 一緒に入れてみて下さい。

きっかけ

最初につくったのは、中味噌なのでちょっと、辛かったので今回は、白味噌を入れてみたらどうかなと思って。

公開日:2014/02/05

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん
料理名
第ニ段!べーコン入り白味噌の打ち込みうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする