アプリで広告非表示を体験しよう

生しょうゆ糀で赤魚の煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
塩焼きの魚類がいつも多いので、たまには、甘く煮付けた魚も美味しいかな?特にしょう油糀が入っているので、まろやかになりました。

材料(4人分)

赤魚
4切れ
塩わかめ(水で洗っておく)
4人分
プラス糀 生塩糀
大匙2
(調味料)
水(還元水)
300cc
大匙2
生姜(チューブ)
2センチ
みりん
大匙2
三温糖
大匙2
減塩醤油
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤魚は、綺麗に洗って、包丁で切り込みを入れておく。
    キッチンペーパーで拭いておく。
  2. 2
    調味料を合わせておく。
  3. 3
    2の中に、1をと水で戻したワカメを入れて煮ます。
    5分間くらい。

    落し蓋をして、弱火で味を含ませます。
    (3分くらい)
  4. 4
    赤魚が煮えたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

3の工程の時、最初から強火で炊かない、煮崩れしてしまいますから。

きっかけ

生しょうゆ糀で味付けしたら、美味しいかな〜と思って。

公開日:2013/02/01

関連情報

カテゴリ
赤魚
料理名
生しょうゆ糀で赤魚の煮付け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする