アプリで広告非表示を体験しよう

鶏と水菜のシンプル煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろ.com
冬場になると水菜がおいしくなるので、子供もパクパク食べれちゃいます。

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
水菜
2株
4個
だし汁
600cc
砂糖
大3
醤油
大1 1/2
みりん
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉を一口大に切る。
    水菜は洗って3cm位の長さに切る。
  2. 2
    だし汁に砂糖、醤油、みりんを入れ、鶏肉をで煮る。
  3. 3
    鶏肉に火が通ったら、水菜を入れる。
    水菜がしんなりしてきたら、卵を割り入れふたをして煮る。
  4. 4
    たまごが好みの方さになったら出来上がり。

おいしくなるコツ

水菜を入れてからにすぎないほうがおいしいと思います。

きっかけ

水菜がおいしい季節になってきたので、鶏肉と一緒にシンプルな煮物で(^ム^)

公開日:2012/12/10

関連情報

カテゴリ
水菜鶏もも肉
関連キーワード
鶏もも肉 水菜 簡単 シンプル
料理名
鶏と水菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

ひろ.com こんにちは3人の子供を持つママです。  子供たちに、節約しながら美味しいご飯を食べさせてあげてくて頑張っています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする