アプリで広告非表示を体験しよう

柔らか味しみ豚の角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あふかっと
時間はかかりますが、ほとんど煮ている時間です。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

豚バラブロック
600g
大根
1/2本
醤油
100cc
砂糖
大さじ3
料理酒
200cc
600cc
粉末乾燥生姜
少々
ローリエ
4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラブロックを常温に戻してから、4~5cm幅に切ります。
  2. 2
    ボールに豚バラを入れ、醤油と粉末乾燥生姜を揉み込み、15分ほどおいておきます。
  3. 3
    フライパンに分量外の油を引き、中火でフライパンを温めます。
  4. 4
    火を弱火にしてから、フライパンで豚バラの脂身を2分ほど焼きます。
  5. 5
    豚バラの各面も軽く焼きます。
  6. 6
    鍋に焼いた豚バラと、ボールに残った醤油を入れます。
  7. 7
    醤油が煮詰まるまで、鍋を弱火にかけます。
  8. 8
    醤油が煮詰まったら、料理酒を加え、5~6分煮詰めます。
  9. 9
    鍋に砂糖とローリエ、水を加え落し蓋をして最も弱い火にかけます。
  10. 10
    アクをとりながら、1時間煮込みます。
  11. 11
    大根の皮を向き、4cm幅に切ります。
  12. 12
    大根をルクエに入れ、フタをしてからレンジ600wで8分加熱します
  13. 13
    鍋に大根を入れ、落し蓋をしたら、最も弱い火で2時間煮込みます
  14. 14
    火を止め、冷まします。
  15. 15
    冷めてきたら、脂が白く固まって浮くので、それを取り除けば出来上がりです。
  16. 16
    食べるときには、弱火で温めてからいただきます。

きっかけ

豚の旨み、脂を逃がさないようなレシピを考えてみました

公開日:2012/07/13

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚の角煮豚バラ肉
料理名
豚の角煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2013/05/11 20:56
美味しく頂きました
ろんぐふぁ
作っていただきありがとうございます
2012/09/19 01:38
リピートです。美味しくいただきました
suger-salt
作っていただきありがとうございます

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする