チーズハットのキイコドモダケエッグ レシピ・作り方

チーズハットのキイコドモダケエッグ
  • 約10分
  • 100円以下
れんど
れんど
簡単気軽に作れて美味しい!
3Dキイコドモダケ!

食べていいのは子供だけ!w

材料(1人分)

  • 1個
  • スライスチーズ 1枚
  • 乾燥きくらげ 少々
  • いりごま(黒) 少々

作り方

  1. 1 竹串を1本用意します。
    卵は熱湯で8分茹でて水にさらし殻を剥きます。
    乾燥きくらげは水で戻して細切りにします。
  2. 2 1のゆで卵を横置きにして底面を薄くスライスカットして安定させます。
    竹串で目と口に切り込みを入れ、目に黒ごま、口にきくらげ(細切り)を押し込みます。
  3. 3 スライスチーズはまな板にのせ、ゆで卵がかぶるサイズに竹串で円形になぞり、余分な角をカットします。
  4. 4 耐熱皿に2のゆで卵、3のスライスチーズをかぶせて、チーズがいい感じにとろけるまで電子レンジでレンチンします。
  5. 5 レンチンでチーズは溶けやすいので様子を見ながら少しづつ加熱します。
  6. 6 チーズが帽子のようにとろけたら、冷まして出来上がりです。

きっかけ

コドモダケの3Dキャラゆで卵をこさえるぞと!

おいしくなるコツ

目や口は家にある食材を工夫して作ってもOKです。 ゆで卵とチーズでお子さんのお弁当のおかずにぴったりです!

  • レシピID:1140005807
  • 公開日:2012/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
スライスチーズ いりごま きくらげ
料理名
キイコドモダケエッグ
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2012/03/10 13:12
    チーズハットのキイコドモダケエッグ
    可愛いぃ~♥
    自画自賛でスミマセン(^_^;)
    お昼に頂きました<(_ _)>ごち様

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る