アプリで広告非表示を体験しよう

豚のワサビ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
生姜焼きの代わりに、わさび醬油に、つけこんで焼いてみました。たまには、味を変えてみてもいいのでは‥(^-^)/
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚肉しゃぶしゃぶ用
200g
わさび
2センチくらい
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
てんてきの糖
大さじ1
塩コショウ
少々
キャノラー油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚のしゃぶしゃぶ用にわさびと醤油で味をつけておきます。
  2. 2
    フライパンに油を小さじ1をいれ3枚づつ焼いてゆきます。
  3. 3
    お皿にキャベツを敷き2をおいて出来上がりです。

おいしくなるコツ

やはり豚は生姜焼きが1番ですね。

きっかけ

豚の生姜焼きと思っていたら冷蔵庫になかったので、ワサビ焼きを思いついた。

公開日:2012/02/11

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
豚のワサビ焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/14 16:55
塩麹で味付けした、しめじ&もやしの上に、盛りつけました♪ ワサビ醤油なので、下のもやしも一緒に食べられて美味しかったです☆ たまにはいつもと違うのもいいね♥
まめもにお
いつもお世話になります。たまたま生姜きらしてたのかな~と思います。それでわさびが閃いて焼いたかな~(笑)最近塩麹が流行だからそうね!下味付けててもいいよね感謝♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする