アプリで広告非表示を体験しよう

玄米餅とじゃがいものお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくちゃん1414
お餅と摩り下ろしじゃがいものどちらも美味しい。合わせたら、想像以上に美味しかった!

材料(1人分)

玄米餅
角切り2個
じゃがいも
中2個
水菜
2つくらい
人参
1~2 ㎝
《味噌だれ》
*麦味噌
大1
*生姜おろし
大1弱
*からし
適宜
*レモン汁や酢など
少々
*だし汁
大1強
サンチュ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玄米餅を1㎝書く程度に切り、油を引いたフライパンに満遍なく広げて火にかける。
  2. 2
    人参は斜め切りにしてから、長さ2~3㎝程度の千切りにし、水菜も同じくらいに切りそろえる。
  3. 3
    2に、おろしたじゃがいもを混ぜる。
  4. 4
    少し火を強めて、全体の色が薄っすらと変わるまで焼く。焦げないように注意して。
  5. 5
    色が変わったら裏返す。数分したら少し油をまわし入れて、焼き色がつくまで焼く。
  6. 6
    お持ちが柔らかくなってくるので、もう一度裏返して2~3分火を通して出来上がり。
  7. 7
    ☆きょうはサンチュに包んでいただきました!

おいしくなるコツ

じっくり火を通すことでお餅が柔らかく美味しく焼きあがります。つけだれのだしを椎茸だしにすると、ちょっと油消し効果も。今日は昆布椎茸ブレンドだしにしました。具の野菜はお好きなもので。

きっかけ

最近マイブームのお好み焼き。小麦粉が無かったので、さてどうしよう?と思い出したのが餅ピザとじゃがいものチヂミ。合体させてみたら大成功!あるもので作ったので、実際は300円前後もかかっていないと思います。

公開日:2011/12/03

関連情報

カテゴリ
もち米
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

さくちゃん1414 べじたぶる~♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする