アプリで広告非表示を体験しよう

色あせたゴーヤで佃煮etc! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
捨てようと思ったけれど、なにかできないかな~と佃煮でご飯にかけるのもよし、パンの中に、混ぜ込んでもイケますよ!

材料(数人分)

ゴーヤ
1本
適量
砂糖
適量
味噌
適量
みりん
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    色あせたゴーヤの種と綿の境目をスプーンで、しっかりと取る。
  2. 2
    半分に切り、また薄く切っておく。1番に冷凍庫で凍らす。何日かおいて、塩、砂糖、味噌の順で漬け込む。
  3. 3
    そのまま、鍋にかけ炊く、汁がなくなるまで、醤油入れない、ゴーヤの色が変わるから。
    味が濃いので、ご飯が進みすぎるかもしれない。

おいしくなるコツ

思考錯誤をしての、ゴーヤの食べ物です。佃煮もしくはジャムどちらでも使えます。 日にちは、忘れたけど冷凍庫に→塩→砂糖→味噌という風につけこんでいた。 少し苦味は残るけど、自分ながらに上手く出来たと思います。

きっかけ

ゴーヤを冷蔵庫の入れるの忘れていたら、黄色くなってたので、佃煮にしました。

公開日:2011/09/12

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
ごーやの佃煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする