アプリで広告非表示を体験しよう

あんかけ巣ごもり卵☆冷蔵庫整理のお助けマン! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みのみっちょ
冷蔵庫にある野菜と卵さえあればすぐにでできちゃうから、家計にも優しい!
材料の野菜は主にキャベツ、他は自由!
ついモリモリ食べちゃいます♪

材料(2人分)

豚肉(薄切り)
1~2枚
ニンジン
適量
キャベツ
2~3枚
シイタケ
1~2個
2個
めんつゆ
大さじ2
大さじ2
みりん
小さじ1
水溶き片栗粉
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    入れたい野菜・肉をすべて細切りにします。
    ※キャベツ千切りの際、特に芯は小さくね
  2. 2
    油で熱したフライパンで、材料を火の通りにくい順から軽く炒めます。
    ※この時キャベツはまだ入れないよ
    ※油の代わりにバターで炒めると風味が深まるよ
  3. 3
    火が程よく通ったら、塩・コショウで味付けします。
  4. 4
    フライパンにキャベツを入れ、軽く炒めるように混ぜます。
    そしてめんつゆ、水、みりんを入れてよく混ぜます。
  5. 5
    全体的に混ざったら、卵を落とす場所を決めて、ほんの少しくぼませ、そこに卵を優しく落とします。
    ※写真は3人分作ってるよ
  6. 6
    蓋をして2~3分中火。
    ※この時にグツグツ言いすぎていたら弱火にするなどして調整してね
  7. 7
    卵が半熟になる手前くらいで、水溶き片栗粉を周りの野菜部分に流し込み、火を止めます。
    蓋をして30秒~1分待てば余熱で火が通ります。
  8. 8
    蓋をあけて皿に盛って出来上がり!
    ※あんかけも残さずかけてね

おいしくなるコツ

キャベツをベースに、他に入れる野菜はほんとに自由です! ほうれん草だったり、彩りとしてピーマンもなかなかいいです^^ きのこ類、春菊はお勧めです!

きっかけ

巣ごもり卵の好きなお父さんが自分で試作を重ねて完成した一品を大学生の私に伝授! 一人暮らしでもすぐにできちゃうし、時間もそんなにかからない! しかも栄養価も高いし、これ一品でごはんが進んじゃう!

公開日:2011/08/21

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
巣ごもり卵

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする