夜食のお粥さん レシピ・作り方

夜食のお粥さん
  • 1時間以上
  • 500円前後
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
ほたて貝柱、だし昆布、レシピID1130015576、生姜のすりおろし、ごま油、水。

材料(3杯人分)

  • レシピID1130015576 茶碗に軽く2杯
  • 干し貝柱 軽く1つかみくらい
  • だし昆布 小さめのもの1枚
  • 溶き卵 1個分
  • 生姜のすりおろし 小さじ1
  • ごま油 1~2たらし
  • 1膳タッパー1.5杯くらい

作り方

  1. 1 干し貝柱とだし昆布を鍋に入れて、水に4~5時間か、それ以上、つけておく。
  2. 2 1の鍋に火をつけて、沸騰寸前でだし昆布を取り出し、沸騰したらごま油、生姜のすりおろし、とうもろこしごはんを入れて、コトコト弱火くらいで煮込む。
  3. 3 2がとろとろになったら溶き卵を流し入れて出来上がり。

きっかけ

夜中にお腹が空いて作りました!

おいしくなるコツ

味はあごだし塩で炊いたとうもろこしごはんから出た塩味で足りなければ、あごだし塩を足してください!

  • レシピID:1130015582
  • 公開日:2022/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る