アプリで広告非表示を体験しよう

肉詰め巾着~和風のだしと共に~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チャビンママ
肉づめの具は、ある材料でつくれますよ!

材料(4人分)

油揚げ
8枚
鶏ミンチ
150g
しいたけ
3個
にんじん
1/2本
たまねぎ
1/2個
200ml
大2
塩コショウ
少々
かつおだし
大1
白だし
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具:ニンジン、しいたけ、玉ねぎをみじんぎりにしておく。
  2. 2
    具:ボウルに、1と鶏ミンチ、塩コショウをし、しっかり混ぜ合わせる
  3. 3
    巾着の上を切り、袋状にしたら、2の具を入れていき、つまようじで揚げを閉める。
  4. 4
    鍋に、水、酒、かつおだし、白だしを入れ、3を入れたら、弱火で15~20分煮る

おいしくなるコツ

だしの濃さは、おこのみで塩などで調節してください

きっかけ

母に教わりました

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
母の味 巾着 和食 肉詰め
料理名
巾着の肉詰め

このレシピを作ったユーザ

チャビンママ 野菜ソムリエで1歳児のママ♪ 育児中なので、普段は手早くて簡単、かつ 野菜をたっぷり使った料理がメインの食卓です★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする