アプリで広告非表示を体験しよう

鮭と大葉の混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
焼いた鮭を加え、混ぜご飯を作りました。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ご飯
500g
2切
すし酢
大2
少々
白だし
大1
大葉
2枚
いりごま
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭を焼いて、皮と骨を除きほぐします。
  2. 2
    ボウルにご飯、鮭、すし酢、塩、白だしを加え混ぜ合わせます。
  3. 3
    2の粗熱が取れたら、千切りにした大葉を加え、いりごまをふり、混ぜ合わせます。
  4. 4
    お皿に盛り、出来上がりです。

おいしくなるコツ

鮭と大葉で彩り良くおいしい混ぜご飯ができます♪ 生鮭を使っています。塩鮭の場合は塩や白だしを控えてもおいしくできます。

きっかけ

子供が好きなメニューでリクエストがあったので、作りました。

公開日:2024/06/17

関連情報

カテゴリ
銀鮭しそ・大葉混ぜご飯生鮭

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/18 19:55
こんばんは。お昼にこの組合せ食べたくて、鮭フレークと収穫した大葉で作りました。次回は焼き鮭で。レシピ有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする