アプリで広告非表示を体験しよう

さばの煮付け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
さばを煮付けにしました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

真さば
2切
60ml
みりん
60ml
ざらめ
大1
しょう油
大1
生姜
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜を細かく刻みます。
  2. 2
    なべに、酒、みりんを入れて弱中火にかけ、沸騰したら、ざらめを加えます。
  3. 3
    ざらめが溶けたら、しょう油を加えます。
  4. 4
    生姜とさばを加え、弱火にし、落し蓋をして煮ます。
  5. 5
    煮汁がなくなる直前まで煮て、さばに味がついたら、出来上がりです。

おいしくなるコツ

焦がさないように、弱火で煮ます。

きっかけ

さばを買ってきたので、煮付けにしました。

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
真さばさばの煮付け

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 2 件)

2024/06/11 10:17
ざらめを持っていないのできび砂糖少なめに入れてみました。とてもおいしい煮付けになりました*ˊᗜˋ*)母がよく作ってくれてた煮付けに似てる♪うれしいレシピ感謝☺
月のおと
おとさん、こんにちは✨ さば、キレイに煮えてとてもおいしそうですね(❁´◡`❁)私も母の魚の煮付けに近づけるようにしてみています♡素敵なレポ、とても感謝♡
2024/06/02 08:18
鯖の煮付け 美味しかったです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)ごちそうさまでした♫
ジオ☆
ジオ☆さん、こんにちは✨ さばの煮付け、お試し下さりありがとうございます(*^ー゚) いつも素敵なレポ、とても感謝しています(*^-゜)vThanks!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする