アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんとピーマンの生姜炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
ピーマンとにんじんの常備菜です☘️
みんながつくった数 11

材料(3人分)

ピーマン
7個
にんじん
1/2本
新生姜(すりおろして)
小1/2
だし醤油
大1
オリーブオイル
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンとにんじんを千切りにします。
    生姜をすりおろしておきます。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを熱し、ピーマン、にんじん、生姜のすりおろしを加え中火で炒めます。
  3. 3
    火が通ったら、だし醤油を加えて炒めます。
  4. 4
    味が絡んだら、出来上がりです。

おいしくなるコツ

ピーマンとにんじんで彩り良く、しょうがが、アクセントでおいしくできます✨

きっかけ

大量にあるピーマンの消費に常備菜にしました☘️

公開日:2023/09/23

関連情報

カテゴリ
ピーマン生姜(新生姜)にんじん

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 6 件)

2023/11/18 15:39
とらねこのぱせりさんハイサイ♪夕食用に作りました。今夜食べるのが楽しみです。素敵なレシピを有難うございます。寒い週末ですね。風邪などひかれませんように。
ひーじゃーまん
ひーじゃーまんさん、こんばんは✨ にんじん、ピーマンたっぷりとてもおいしそうですね☘️夕飯に作って下さり、素敵なレポ、とても感謝しています(*゚ー^)
2023/10/08 06:19
にんじんとピーマンがしょうがを入れると味にインパクトがあって美味しかったです!レシピありがとうございます♡これからはしょうがパワーで温まりたいです!
おるがん
にんじん、ピーマンで彩り良く仕上げて下さり嬉しいです☘️寒くなると、生姜大活躍ですね✨いつも素敵なレポとても感謝♥️子供が秋花粉のアレルギーで不調です(泣)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする