アプリで広告非表示を体験しよう

下味冷凍◇寒ブリの竜田揚げ用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
ぶりの竜田揚げ用下味冷凍レシピです。下味をつけて冷凍することで保存性がUPし調理の時短にもなります。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

寒ブリの切り身
2切れ
少々
〇酒
大さじ2
〇しょうゆ
大さじ1.5
〇おろししょうがのしぼり汁
小さじ2
〇砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりに軽く塩を振り、冷蔵庫で30分程おいてからキッチンペーパー等で水気をしっかりとる。
  2. 2
    ○を混ぜ合わせて漬けダレを作る。
  3. 3
    厚手の食品用ポリ袋に(1)(2)を入れる。空気を抜いて袋の口を固く結ぶ。
  4. 4
    トレーやバット等にのせて冷凍する。
    ※魚の骨で袋に穴が空してしまう事があるので、受け皿の上にのせて冷凍します。
  5. 5
    保存期間は10日~2週間です。
    トレーやバット等にのせて冷蔵庫の中で解凍し、漬けダレを拭いとって調理してください。

きっかけ

ぶりは竜田揚げにしても美味しいので下味冷凍用レシピを作りました。

公開日:2020/04/28

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
下味冷凍◇寒ブリの竜田揚げ用

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2022/03/21 17:54
参考にさせていただきました
おれき
2020/09/24 19:21
簡単でとってもよかったです!! いつも照り焼きなので助かりました!
kj048

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする