アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと焼きちくわのごま油ペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
katabadayo
オリーブオイルではなくごま油を使ったペペロンチーノです。

材料(1人分)

パスタ 1.7mm
100g
ノンオイルのツナ缶
70g
焼きちくわ
1本
ネギ
15cm
ごま油
大さじ3
ミジンにんにく
大さじ1
輪切り赤唐辛子
ひとつまみ
ひとつまみ
白だし
大さじ3
削り節
1g
刻み海苔
1g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタを塩を入れたお湯で規定時間茹でる。今回は1.7mのパスタを100gで9分。大盛りが良ければ125g。
  2. 2
    焼きちくわは細切りにして、ネギは斜め切りにする。
  3. 3
    フライパンにごま油、ミジンにんにく、輪切り赤唐辛子、ツナ、焼きちくわ、ネギを入れ中火で炒めます。
  4. 4
    パスタが茹で上がったらフライパンに加え弱火でよく混ぜる。白だしを加えパスタに絡むように和える。
  5. 5
    お皿に盛り付けて削り節、刻み海苔をトッピングしたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ごま油を使ったペペロンチーノベースにするのがポイント。

きっかけ

焼きちくわとツナ缶があったので。

公開日:2020/01/28

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタその他のイタリア料理ペペロンチーノ和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

katabadayo イタリアに留学してたので、節約のためパスタをよく作って食べてました。パスタメニューを中心にレシピを投稿します٩( 'ω' )و

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする