アプリで広告非表示を体験しよう

鮭酒粕漬けホイル蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっふぃ1133
鮭のアラを酒粕と味噌に漬けて、野菜とホイル包みにしました。

材料(4人分)

鮭のアラ
1パック
味噌
大さじ4
酒粕(板状のもの)
50g
みりん
大さじ2
小さじ1
玉ネギ
1個
ニンジン
1本
ブロッコリー
4ふさ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酒粕は刻んで少々の水と一緒にレンジで数十秒加熱し、ふやかします。
    味噌、みりん、塩と混ぜて、鮭に塗って一晩おきます。
  2. 2
    ホイルに鮭、くし形に切った玉ネギ、短冊のニンジン、ブロッコリーを包みます。
    フライパンに並べて、水50ccをふりかけ、きっちりフタをして、15分蒸し焼きにします。
  3. 3
    食卓に並べ、ホイルを開けて食べます。

おいしくなるコツ

食べる時に、バターやマヨネーズをかけても美味しいです。

きっかけ

忙しい時に、野菜と魚を一緒に調理できて、後片付けが簡単なホイル焼きは助かります。

公開日:2015/11/25

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き
料理名
鮭の酒粕漬けホイル蒸し

このレシピを作ったユーザ

みっふぃ1133 節約メニューが多いです。 手作りと、捨てる部分をなるべく出さない食生活を目指しています。 珍しい食材のチャレンジ買いが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする