アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしおろしうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっふぃ1133
ポン酢味がさっぱりした冷たいうどんです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

うどん
1パック
天カス
大さじ1
麺つゆ
大さじ2
レモン果汁
小さじ1
大根
3センチくらい
刻みネギ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて、大根おろしにします。
  2. 2
    うどんは指定の時間茹でて水でしめます。
    水を切って器に入れます。
  3. 3
    大根おろし、天カス、刻みネギを乗せ、麺つゆとレモン果汁をかけます。
    食べる時は軽く混ぜながら食べます。

おいしくなるコツ

うどんは煮込み用の太いものが美味しいですが、冷凍の讃岐うどんでもいいと思います。

きっかけ

はなまるうどんで食べたスダチうどんが美味しかったので、家にあるもの似た感じに作りました。 天カスはてんぷらの衣の余りで作って冷凍しておきます。

公開日:2015/11/23

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん
料理名
冷やしおろしうどん

このレシピを作ったユーザ

みっふぃ1133 節約メニューが多いです。 手作りと、捨てる部分をなるべく出さない食生活を目指しています。 珍しい食材のチャレンジ買いが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする