アプリで広告非表示を体験しよう

鶏胸肉で作るミートボール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっふぃ1133
お弁当やそれ以外でも、アレンジしやすいミートボールを、鶏胸肉とフードプロセッサで簡単に作りました。

材料(4人分)

鶏胸肉
1枚
玉ネギ
大2分の1
パン粉
大さじ4
牛乳
大さじ2
1個
小さじ1
砂糖
ひとつまみ
粗挽きコショウ
小さじ2分の1
サラダ油
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏胸肉は皮を取り除きます。
    玉ネギと鶏胸肉は適当に切り、油以外の材料をすべてフードプロセッサー入れて、なめらかになるまで撹拌します。
  2. 2
    丈夫なビニール袋に入れて、角を3センチくらい斜めに切って、種を塊に絞り出していきます。
    手を水で濡らして、写真のように丸めます。
  3. 3
    170度の油で3分揚げ出来上がりです。

おいしくなるコツ

これは揚げたてをそのまま食べるレシピなので、ケチャップなどで炒めるレシピの時は塩を半分にしてください。

きっかけ

冷凍食品に頼らずに、お弁当のおかずを増やすために手作りしたのが最初です。

公開日:2015/10/20

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
料理名
鶏胸肉で作るミートボール

このレシピを作ったユーザ

みっふぃ1133 節約メニューが多いです。 手作りと、捨てる部分をなるべく出さない食生活を目指しています。 珍しい食材のチャレンジ買いが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする