アプリで広告非表示を体験しよう

おでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ろみちゃん.
寒くなると食べたくなりますよね。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根
850g
ちくわ
5本
5個
ハンペン
3枚
2ℓ
出し昆布 12センチくらい
2枚
☆醤油
大さじ6
☆みりん
大さじ6
☆酒
大さじ6
☆和風だし
大さじ1
☆塩
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は輪切りにして、厚さ2、3センチの半月にカットし耐熱容器に入れてラップをし10分加熱します。
    卵はゆで卵にします。
  2. 2
    ハンペンは4等分にし、ちくわは半分にカットします。
  3. 3
    鍋に水、出し昆布を入れて沸かしたら☆を入れます。
    ちくわ・ハンペン・ゆで卵・大根を入れて沸いたら30分煮込んで完成です。

きっかけ

ちょうど、おでんの材料があったので作りました。

公開日:2014/11/28

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2014/12/22 09:03
寒い寒い日のおでんって、幸せですよね。 ごちそーさま。
とりあえず乾杯
おいしそうなおでん♪寒くなって、頻度が急増な我が家です。種類を変えると飽きなく食べれますよね。
2014/12/15 22:46
はんぺんの代わりに、こんにゃくで作りました(*^^*) あったまり美味しかったです! ごちそうさまでした☆
xmickyx
おいしそう(*^_^*)つくレポありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする