アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!あさりの白ワイン蒸し★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
komecam
シリコンスチーマーを使う事で、さらに簡単になりました。ワインとあさりの香りがとても良く美味しく頂けます!

材料(2人分)

あさり
200g
白ワイン
大さじ1
刻みパセリ
適量
オリーブオイル
大さじ2分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂抜きしたあさりをシリコンスチーマー、又は耐熱の器に入れ、白ワインをかける。
  2. 2
    シリコンスチーマーの蓋(耐熱の器の場合はラップ)をし、貝が開くまで加熱する。
  3. 3
    お皿に盛り付け、オリーブオイルを上からかけ、刻みパセリを上からかける。

きっかけ

いつもはお酒ですが、白ワインが残っていたので作りました。

公開日:2012/05/07

関連情報

カテゴリ
あさり
料理名
あさりの白ワイン蒸し

このレシピを作ったユーザ

komecam 家族で食べるごはんや、1人お昼ごはん、こども達と食べるおやつ等を紹介しています♪ 最近はニトリのダッチオーブン(ニトダッチ)を使い料理する事にはまっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする