アプリで広告非表示を体験しよう

高野豆腐といんげんの含め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なっぱーーー
甘めなんだけどこのくらいが好きなんだなぁ。冷たいままでも温かくても美味しい!
みんながつくった数 1

材料(4~6人分)

高野豆腐
4枚
さやいんげん
10本
◎出汁
400cc
◎きび砂糖
大さじ3
◎みりん
大さじ2
◎醤油
小さじ1
◎塩
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐は水に浸して戻し、しっかり水気を絞って4等分に切っておく。さやいんげんは筋を取り、さっと塩茹でして食べやすい長さに切る。
  2. 2
    鍋に◎を入れて火にかけ、沸騰したら1の高野豆腐を並べ、弱火で15分程煮る。
  3. 3
    煮上がる直前に1のさやいんげんを加え、火からおろしてそのまま冷ます。

おいしくなるコツ

温かくして食べる時は一度冷ましてから温めましょう。

きっかけ

高野豆腐の賞味期限切れてた・・・。

公開日:2012/04/24

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
関連キーワード
高野豆腐 さやいんげん 含め煮 煮物
料理名
含め煮

このレシピを作ったユーザ

なっぱーーー 一人暮らしごはん。基本ヘルシー。

つくったよレポート( 1 件)

2012/05/28 18:24
うちも高野豆腐の賞味期限切れてました^^; が、美味しく出来ました~♪ ご馳走様でした☆
Cherry2005
あら!乾物はついつい賞味期限見逃しがちですよね~。 でも美味しく出来て良かったですー。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする