ちくわの磯辺揚げ レシピ・作り方

ちくわの磯辺揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
あおさがきれいな磯辺揚げ♫
ちくわはゴツいものの方がおいしかったなぁと後から思いましたよ。お弁当サイズで作りました。

材料(4人分)

  • ちくわ 4本入り80g
  • 【衣】
  • 天ぷら粉 40g
  • 青のり 小さじ2
  • 53g
  • 【揚げ油】
  • サラダ油 鍋の底から1.5㎝

作り方

  1. 1 材料です。ちくわは小さめの4本入りのものを使いました。

    縦に半分に切って長さも半分にする。

    衣は合わせておく。
  2. 2 ちくわ4本に対して衣が多かったです。
    レシピは直してあります。

    (青のりは大さじ1で5gでした。)
  3. 3 ちくわを衣にくぐらせる。
  4. 4 サラダ油を熱して揚げる。
    衣がカリッとしてちくわが膨らんだら揚げ上がりです。
  5. 5 少し衣が多かったので余ってしまいました。
    レシピは変更してあります。

    残った衣に鰹節の厚削りの出しガラを絡めてフライパンで焼きました。
  6. 6 ←わかりにくいけどチヂミみたいですね。

    これはこれでおいしかったです。
  7. 7 【コツ】
    ちくわの溝に衣がたくさん入ってしまうとべたっとなりやすいです。

    衣をくぐらせたら縦にして少し衣を落とすといいですね。

きっかけ

理想の揚げ鍋を買ったので少量の揚げ物を楽しんでます。

おいしくなるコツ

衣には他の材料でもおいしそうですね。

  • レシピID:1110033951
  • 公開日:2024/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわお弁当のおかず全般ビールに合うおつまみその他の揚げ物お弁当 ちくわ
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る