野菜のオイル煮 レシピ・作り方

野菜のオイル煮
  • 約15分
  • 100円以下
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
どんな野菜でもかまいません。緑黄色野菜だと油との相性がいいので小松菜でよく作ってます。カサがすごく減ってしまうのでたくさん食べられます。

材料(1人分)

  • 緑の野菜(小松菜など) 150g
  • 2g
  • 米油 10g

作り方

  1. 1 室内菜園の小松菜です。室内だとあまり大きくならないのかもですね。

    市販の野菜って本当に安いんだなと思いますね。

    150gありました。
  2. 2 洗って2㎝くらいに切った野菜を入れて、塩2gと米油を10g加える。
  3. 3 フタをして中火にかける。野菜の水分と米油のおかげですぐにしんなりする。

    2分くらいでこれくらいまでカサが減ります。
  4. 4 出来上がりです。
    保存容器に移して冷めたら冷蔵庫で保存します。

    水分が出て水っぽいのであまりもちません。2日くらいで食べ切る。

きっかけ

室内菜園の野菜をおいしく食べてあげようと思って。 野菜って育てるの楽しいけど「土」にはかないませんね。^ ^

おいしくなるコツ

油が多い時思うかもですがこのくらいの方がおいしいですよ。

  • レシピID:1110032419
  • 公開日:2023/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットサラダ・温野菜小松菜のおひたし小松菜作り置きの野菜その他の野菜
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る