アプリで広告非表示を体験しよう

青紫蘇ペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わ菜園
青紫蘇の葉がたくさん使えます。シンプルな材料で作れます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

青紫蘇の葉
50g
オリーブオイル
100g
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青紫蘇の葉は洗ってザルに入れしっかり水気を切る。
  2. 2
    正味50gをミキサーに入れる。
  3. 3
    分量のオリーブオイルと塩を入れ、ペースト状になるまで攪拌する。
  4. 4
    保存は冷蔵庫、1ヶ月以上は冷凍庫で。
  5. 5
    使い方はバゲットやカンパーニュなどのシンプルなパンに塗ったりや、茹でたパスタやじゃがいもなどに和えて使います。

おいしくなるコツ

美味しいエクストラバージンオリーブオイルを使うこと。塩は種類により分量加減してください。

きっかけ

青紫蘇がたくさんあったので。保存食に。

公開日:2022/08/27

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉ジェノベーゼ

このレシピを作ったユーザ

わ菜園 三重県で有機農業しています。趣味は自家製酵母パンや味噌、醤油などの発酵食品作り。野菜を使ったレシピを中心に投稿していきます。

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/28 17:05
美味しくて今シーズン3回作りました!家族にも好評です♪ このペーストを作っておくと、メニューに味のバリエーションが増えるので重宝します(^o^)
猫とヒンメリ
わ〜!そんな風に言ってもらえて嬉しいです(o^^o)たくさん作っていただきありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする