アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食】つかみ食べOK!卵チャーハン風の卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もちママ 離乳食のレシピ多め
子供の大好きなチャーハンを手づかみで食べれます。
野菜もタンパク質も炭水化物もバランスよく食べれて汚しにくいです。

材料(1人分)

1/2〜3/4個
ご飯
80g
豚ミンチ
7g
もやし
10g
小松菜
10g
モロヘイヤ
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵を割って溶き卵を作ります。
  2. 2
    もやし、小松菜、モロヘイヤを茹でて刻みます。離乳食用の冷凍ストックの野菜を使用しています。
  3. 3
    豚ミンチを茹でて油を切ります。離乳食用の冷凍ストックを使用しています。
  4. 4
    溶き卵の中に手順2、3の野菜とお肉と、ご飯を入れてかき混ぜます。
  5. 5
    フライパンに油をしいて混ぜた材料を全て入れて薄く伸ばします。
    少し固まってきたら卵焼きのように巻いていきます。
    ※焼きすぎると硬くなるので注意です。加熱は最後にレンジで行います。
  6. 6
    固まったらお皿に入れて、レンジ500w1分で加熱します。
    ※最後にレンジで加熱してしっかりと火を通します
  7. 7
    食べやすいサイズにカットして完成です。

おいしくなるコツ

お野菜は色々とアレンジ可能です! モロヘイヤやオクラなどネバネバした野菜を1つ入れると食べやすくなります。

きっかけ

最近おかずばかりでお米を食べなくなってきたので、一緒に食べるようになんとか合体させてみました。結果は両方食べてくれて大成功です!

公開日:2022/07/23

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)その他のチャーハン離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

もちママ 離乳食のレシピ多め 離乳食、幼児食、無添加のレシピ多めです。実際に作った料理を忘れないようにレシピ記録しています。 時々、大人のご飯も(๑>◡<๑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする