アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり!コロッケの中身のおかず レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
揚げ物は面倒、でも、子供に野菜をたくさん食べてもらいたい、そんなときに作ってみてください。

材料(2人分)

合い挽き肉
80〜100g
玉ねぎ
1個 (180〜200g)
にんじん
1/2本 (70〜80g)
じゃがいも
小3個 (280〜300g)
マヨネーズ
大さじ1
ケチャップ
大さじ2弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎとにんじんは、それぞれみじん切りにしておく。
  2. 2
    じゃがいもは皮をむいて、角切りにして鍋に入れる。
    ひたひたの水(分量外)を加えて火にかけ、じゃがいもが柔らかくなるまでゆでる。
  3. 3
    竹串がスッと入ったら、じゃがいもを耐熱ボウルに取り、フォーク等でお好みの粗さにつぶす。
  4. 4
    フライパンに玉ねぎと合い挽き肉を入れ、弱火で炒める。
    玉ねぎが半透明になったらにんじんを加え、にんじんも柔らかくなったら火を止める。
  5. 5
    ③のボウルに④、マヨネーズを加え、混ぜ合わせる。
    お皿に盛り付け、ケチャップをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

マヨネーズを加えることで舌触りが滑らかになり、子供が食べやすくなります。

きっかけ

揚げ物は面倒、でも、子供に野菜をたくさん食べてもらいたい、と思い作ってみたら、ケチャップ効果もあり完食でした。

公開日:2020/12/27

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉じゃがいもにんじん玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする