アプリで広告非表示を体験しよう

出汁要らず☆具沢山味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minakona
昆布や鰹節で出汁を取らないので簡単にできます。

材料(4~5人分)

ごま油
大さじ1
玉ねぎ
1/2個
1200ml
(A)なす
85g(1本)
(A)しめじ
100g
(A)刻み油揚げ
30g
(A)乾燥ワカメ
3g
味噌
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    玉ねぎは皮とへたを取り、薄く切る。
    なすはへたを取り、半月に薄く切る。
    しめじは石づきを取り、ばらす。
  2. 2
    鍋にごま油で玉ねぎを炒める。
    火が通ったら水を加え、材料(A)を全て加える。
    中火で沸騰させる。
    沸騰したら弱火にして10分煮る。
  3. 3
    火を止めて、味噌を溶かし入れて出来上がり。
    味噌の量は調整して下さい。

おいしくなるコツ

玉ねぎをごま油で炒めることと、具材を10分煮込むことで、具材から旨みや甘みが出ます。

きっかけ

具沢山味噌汁を作りたかったので 家にある材料で作りました。

公開日:2020/12/20

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁玉ねぎの味噌汁しめじその他の味噌汁油揚げの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

minakona 2020.12.10投稿デビュー 投稿初心者 飲食店勤務経験あり ☆家族のために作ったレシピ集☆ 食材の水分量や調理の仕方で 塩気や甘みに差がでてきます。 味の決め手はやっぱり自分自身!だと思うので 最後に味見をして好みに仕上げていただけたら幸いです。 アドバイスも頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする