アプリで広告非表示を体験しよう

ホットクック☆茅乃舎のだしを丸ごとINふろふき大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
茅乃舎のだしを全て使い尽くすレシピです。
離乳食にも使えますし、大人はなめたけや大葉味噌をのせてもGOOD!

材料(6人分)

大根
幅1.5cmの輪切り×6個
茅乃舎のだし
1パック
500ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮をむいて1.5cm幅の輪切りにし、内鍋に入れる。
    ※好みで半月切りにしてもよいです。
    茅乃舎のダシの袋を破り、大根の上から振りかける。
    その上から水を加える。
  2. 2
    本体に内鍋をセットする。

    KN-HW24C
    メニューを選ぶ
    →カテゴリーを探す
    →煮物
    →野菜
    →ふろふき大根
    →スタート

おいしくなるコツ

なるべく大根をだし汁に浸かるようにしてください。 全て輪切りだと難しいので、3切れくらいを半分に切るとよいです。

きっかけ

立派な大根を購入したものの野菜室に入らず、大根を大量に消費しつつ、大人も8ヶ月の娘も食べられるものはないかと考えて作りました。

公開日:2021/10/05

関連情報

カテゴリ
大根の煮物離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)大根

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする