アプリで広告非表示を体験しよう

細切りごぼう&にんじんのパックでひじき入りきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
ごぼうとにんじんが細切りになってパックになったものを使って、水でしっかり戻したひじきを入れれば食物繊維たっぷりの副菜に!
味はそこまで濃くないです。

材料(4人分)

ごぼうとにんじんのパック(細切り)
1袋 (150g )
ひじき(乾燥)
10g
ゴマ油
大さじ1
◇ みりん
30g
◇ めんつゆ(2倍濃縮)
30g
◇ しょうゆ
15g
◇ 砂糖
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきをたっぷりの水で20分ほど浸して戻す。

    ◇を合わせておく。
  2. 2
    フライパンに、ゴマ油、ごぼう&にんじん、水を切ったひじきを入れ、火にかける。
    野菜に火が通ったら◇を加え、ある程度水分が飛んだら出来上がり。

おいしくなるコツ

めんつゆを加えると味がとがらずにしっかりと味がつくように思います。

きっかけ

食物繊維がたっぷり摂れる副菜を簡単に作りたくてトライしてみました!

公開日:2018/11/17

関連情報

カテゴリ
ごぼうひじきにんじん

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする