アプリで広告非表示を体験しよう

大根のカニ風味あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
旬の大根を、カニカマの旨みの出たあんかけで頂く、お手軽煮物です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
1/3本
カニかまぼこ
8本
★水
300cc
★だしの素
小さじ1強
★しょうゆ(これは薄口と濃い口ブレンド)
大さじ1と1/2~
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
●水
大さじ2
●片栗粉
大さじ1と1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き乱切りにし、米のとぎ汁(分量外:大根がたっぷり浸かる量)で下茹でしておきます。
  2. 2
    鍋に★印と【1】の下茹で済みの大根・みじん切りにしたカニかまぼこを入れ、蓋をし、コトコト煮ていきます。
  3. 3
    大根に火が通ったら、●印を混ぜ溶いた水溶き片栗を回し入れ、とろみをつければ出来上がりです。

おいしくなるコツ

醤油の量は、大根から出る水分により、味見をして調整して下さいね。

きっかけ

大根をもらったので。

公開日:2017/12/21

関連情報

カテゴリ
大根の煮物300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)カニカマ大根
関連キーワード
煮物 大根 あんかけ 夕飯
料理名
大根のあんかけ

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/20 19:11
味が染みていて美味しかったです(*^^*)カニかま合いますね♪家族にも好評でした~!
ゆずひつじ
ゆずひつじさん、はじめまして(о´∀`о) カニはお高いので、カニかまですが、ちゃんと旨みも出ますよね♪ ご家族にも好評で良かったです‼ 素敵レポ感謝☆*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする