アプリで広告非表示を体験しよう

さんまの蒲焼き* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まかみかん☆
塩焼き以外でもおいしい食べ方がありますよ~
ぜひお試しください(*^-^*)/☆

材料(2人分)

さんま
2匹
☆しょうゆ
大さじ1
☆さとう
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
いりゴマ
ひとつまみ
薄力粉
大さじ2
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さんまは3枚におろし、5㎝幅くらいにぶつ切りにして、薄力粉をまぶす。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、さんまを揚げ焼きにする。
  3. 3
    火が通ったら余分な油をキッチンペーパー等で拭き取る。
  4. 4
    混ぜ合わせた☆の調味料をフライパンに流しいれる。
  5. 5
    タレが煮詰まり、さんまに絡んだら皿に盛り付け、いりごまを振って完成☆

おいしくなるコツ

調味料の配合も覚えやすく作りやすいかと思います(´▽`*) もっとお手軽に作りたい方は骨なしや、下ろされているさんまも売ってますのでオススメですよ(^^)/☆

きっかけ

実家から大量に送ってもらったさんまさんたち、、、塩焼もおいしいですが違う一品をつくりたかったので♪

公開日:2020/12/04

関連情報

カテゴリ
さんま夕食の献立(晩御飯)その他の魚料理
関連キーワード
さんま 蒲焼き 甘辛
料理名
さんまの蒲焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする