アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋のサイドに!南瓜とウインナーのコクぴりソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
外がカリッ・中はふんわり♪
お鍋のサイドや、あと一品にも良い、一皿です。
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

かぼちゃ(小ぶりの物)
1/8玉
ウインナー
1~2本
マヨネーズ
大さじ3/4
おろし生姜(チューブ使用)
2cm
塩・こしょう
各:少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは、種とわたを取り、7mm前後の厚みにスライスします。

    レンジ対応可の器かお皿に、水を少し振ってラップをし、レンジで約3分加熱します。
  2. 2
    薄切りにしたウインナーをフライパンに水(分量外:小さじ2)で炒めたところに、【1】とマヨネーズ・おろし生姜を入れ、南瓜に焼き目が付く様、炒めます。
    塩こしょうで味を調え完成です。

おいしくなるコツ

ウインナーを水炒めする事で、旨味が南瓜にも付きます。 ※ウインナー、お弁当用に取っておくと、1本しか残らなかったので、これは1本しか使ってませんが、あれば2本使って下さい^^;

きっかけ

メインがお鍋の時、不足しがちな緑黄色野菜をなるべく使ったサイドメニューを作るようにしています。

公開日:2014/10/29

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めソーセージ・ウインナーかぼちゃ
関連キーワード
かぼちゃ 旬の野菜、秋 炒め物、簡単 お鍋のサイドに、サイドメニュー、箸休め
料理名
かぼちゃとウインナーのソテー

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2017/10/19 15:24
ピーマンも入れて美味しくいただきました♪ ごちそうさまです☆
miyu71174
miyu71174さん、こんにちは♪ ピーマンプラスで栄養価もup↑ですね(^_-)-☆ レシピ見つけて作って下さり感激です(´-`*)レポありがとうでした✨

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする