アプリで広告非表示を体験しよう

やわらか~い♪鶏ムネ肉のガーリックマヨ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
マヨネーズで揉みこんで、ムネ肉がやわらか~♪
冷めてもパサつきにくいので、お弁当のおかずにもいいですよ^^
みんながつくった数 1

材料(4人分)

鶏むね肉
2枚
マヨネーズ(カロリーオフタイプ使用)
大さじ2弱
ニンニク(チューブでも生でも)
小さじ1/2
塩・胡椒
各:適量
玉ねぎ(小ぶりの物)
1個
ピーマン
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ムネ肉は、皮を取り除いて一口大に切り、ポリ袋に入れ、マヨネーズ・ニンニクを入れ、揉みこんで15分ほど、おいておきます。
  2. 2
    その間に、玉ねぎは串切り、ピーマンは乱切りにしておきます。
  3. 3
    フライパンに[1]を入れ、さばきながら、サッと炒め、玉ねぎを入れ、さらにサッと混ぜたら、蓋をして、蒸し焼きにします。
  4. 4
    蓋を取り、ピーマンを入れ、水分を飛ばしつつ炒めます。
    塩・胡椒で味を調えれば出来上がりです。

おいしくなるコツ

マヨネーズがお肉に均等に付く様に、もみもみして下さい。

きっかけ

塩麹が欠品中^^; マヨネーズに含まれるお酢と油分でお肉が柔らかくなります。マヨを使う分、鶏皮を剥がしてカロリーオフしました。

公開日:2013/11/07

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉簡単鶏肉料理夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理お弁当のおかず全般
関連キーワード
簡単、ソテー 鶏肉、鶏むね肉、カロリーオフ 経済的、低価格 お弁当にも
料理名
鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/30 11:45
鶏むね肉がかたくならず美味しかったです! ごちそうさまでした(^ー^)ノ
にゃんこすけ321
鶏むね肉、かたくならず召し上がって頂けて良かったです~(*´▽`*) お皿の桜模様とお料理、風情がありますね~♪お花見気分を味わえましたよ^^素敵レポ感謝✨

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする